2018年02月03日(土)
Quest Mode(クエストモード)のQuest Preferences(クエスト設定)の詳細です。 一部解読できていない項目がありますが、大体合ってると思います。 ( )内は初期値です。 Rewards Base Winnings(25) 基本勝利報酬 マッチに勝利した時に必ずもらえる報酬No Loses(25) マッチ勝利時に 1ゲームも落としていない時のボーナス報酬Poison Win(50) 毒カウンターにより ゲームを勝利した時のボーナス報酬Milling Win(40) ライブラリアウトによ...
2018年02月02日(金)
New / Load Questでは クエストデータの新規作成、ロードができます。 まずは下部「Start a new Quest」から クエストデータを新規作成しましょう難易度設定 Easy、Medium、Hard、Expertとありますが 基本はEasyでよいでしょう。 難易度によって初期資産や 初期カードプール、パックの入手確率 などが変わりますが その辺の設定は「Quest Preferences」で 変更した方がより細かな設定が可能です。 Fantasy Mode ON/OF...
2018年02月01日(木)
Quest DecksではDuelsで使用するデッキを選択できます。選択状態にしておくだけでDuelsで、そのデッキを使用することが出来ます。 デッキの内容を編集したい場合は、ダブルクリックデッキを削除したい場合は、右側の☓をクリック 新たにデッキを0から作りたい場合は上部「Build a New Deck」をクリックします。...
2018年02月01日(木)
Tournamentでは ドラフトトーナメントに参加することが出来ます。 トーナメントの開催時期は 「Quest Prefernces」で設定することが出来ますドラフトトーナメントが開催されると 参加できるトーナメントが表示されます。 開催されるトーナメントは3パックのブースタードラフトなので どのセットのブースターパックが使用されるかが表示されています。 また、ドラフトトーナメントには参加費が必要となります。 基本的に...
2018年01月31日(水)
Challengesはその名の通りチャレンジモードです。 通常の対戦とは異なり対戦相手はルールを無視したプレイを行ってきます。例えば同名カードが4枚以上入っていたり最初からこちらが不利なパーマネントが置いてあったりなどなどまさにチャレンジモードとなっています。 ドラフトトーナメントのように参加費などは必要ありませんが基本的に何の対策も無しで挑むと無理ゲーでありながら同じチャレンジに連続して挑戦するこ...
2018年01月31日(水)
Bazaarでは、資金と引き換えに能力を得ることが出来ます。 (Fantasy Modeのみ有効)Alchemist Elixir of Life (15段階) ライフ総量+1、最大+15 250クレジットPound of Fresh (29段階) ライフ総量-1、ライフ総量が30にならなくなるので注意 250クレジット入手 Banker Bank Membership (3段階) 勝利後パック入手時に、追加でもう1パック入手? 22,500クレジット(その後40,000、62,500)Cash Stakes アンティで失ったカー...
2018年01月30日(火)
Duelsでは現在のワールドに対応した相手と対戦することができます。クエストモードでは基本的にこの「Duels」で遊ぶことになります。 まずは「Quest Decks」から使用するデッキを選択しておきましょう。選択しているデッキは上部に表示されます。次に対戦相手を選択します。好きな対戦相手を選んで対戦することが可能です。最下の「Random Opponent」を選択することでランダムの相手と対戦することができます。 右側の「...
2018年01月29日(月)
Puzzle ModeではMTGをパズル、謎解き形式で楽しむことができます。基本的には「この盤面から1ターンで勝利しろ」です。Createでパズルを自作することもできますが基本的にはSolveで遊ぶことが多いでしょう。まずは挑戦したい項目を選択して「Start」あとは普通のMTGと同じようにプレイします。 例えばイクサラン環境のパズルだとこのような感じです。皆さん、この盤面からこのターン中に勝てるでしょうか。...
2018年01月29日(月)
Sanctioned Format: Booster Draftではブースタードラフトをプレイできます。========================================================== New Booster Draft Game ==========================================================「New Booster Draft Game」をクリックするとドラフトのフォーマットを選択します。Full Cardpool α版から最新セットまでの全カードプールBlock / Set 既存のブロ...
2018年01月26日(金)
Sanctioned Format: Constructedでは構築戦をプレイできます。上部のチェックリストにチェックを入れると特殊な対戦ができます。(ヴァンガード,統率者,プレインチェイス,アーチエネミーなど)左側でプレイヤーの設定、右側でデッキ選択、Startでプレイ開始 ========================================================== プレイヤー ==========================================================Name: プレイヤー名を記入でき...